本文へスキップ
一般財団法人 四国船舶職員養成協会は、国土交通省登録 国家試験(学科・実技)免除の小型船舶教習所です。
一般財団法人 四国船舶職員養成協会
TEL.
087-841-1721
〒761-0101 香川県高松市春日町1706 春日ビル4F
香川県
高松
1級小型
1級進級
2級小型
特殊小型
観音寺
2級小型
特殊小型
坂出1
2級小型
特殊小型
坂出2
2級小型
特殊小型
池田
2級小型
徳島県
徳島第1
1級進級
2級小型
徳島第2
1級進級
2級小型
特殊小型
小松島
1級進級
2級小型
特殊小型
鳴門
1級進級
2級小型
愛媛県
松山
1級進級
2級小型
宇和島
1級小型
1級進級
2級小型
八幡浜
1級小型
1級進級
2級小型
新居浜
2級小型
今治
2級小型
高知県
高知
1級小型
1級進級
2級小型
四万十
2級小型
宿毛
1級小型
1級進級
2級小型
一級小型船舶操縦士(進級)
Permit of Boat's Operater
講習開講日
学科会場
実技会場
お申込・お問合せ先
日程調整中
うずしお海事事務所
学科 2日間+審査
免除※
大鳴マリーナ
℡ 088-687-1108
鳴門市鳴門町三ツ石
八軒浜87-118
※旧四級小型又は二級小型(5㌧限定)、二級小型免許を所有している方実技教習が免除になります。
このページの先頭へ
二級小型船舶操縦士
Permit of Boat's Operater
講習開講日
学科会場
実技会場
お申込・お問合せ先
日程調整中
うずしお海事事務所
学科 2日間+審査
大鳴マリーナ
実技 4時間+審査
大鳴マリーナ
℡ 088-687-1108
鳴門市鳴門町三ツ石
八軒浜87-118
☆
講習日程は都合により変更する場合があります。予めご確認の上、開講日の3日前までにお申込下さい。
☆
定員に満たない場合は、中止する事もありますのでご了承下さい。
☆
受講人員が少数の場合、実技日程が日曜日コース希望であっても土曜日コースになることがあります。
☆
実技は一艇に一名乗船し、実技教習を行います。(マンツーマン教習)
☆
時間割詳細は、上記お問合せ先にてお願いします。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
小型受講資格
concept
小型受講手続き
SERVICE&PRODUCTS
ボート免許教室
NEWS&FAQ
修了試験結果
NEWS&FAQ
更新・失効再交付講習
COMPANY
遊漁船業務主任者講習
NEWS&FAQ
各種申請用紙
RECRUIT
リンク
rink
バナースペース
香川大学生協からお申し込みの方
ボート免許教室
更新・失効再交付講習
アクセス
一般財団法人
四国船舶職員養成協会
〒761-0101
香川県高松市春日町1706 春日ビル4F
TEL 087-841-1721
FAX 087-841-3056